


イベント情報 / 体験施設情報
TOP > イベント情報 / 体験施設情報 > 詳細
更新日:2025年08月19日
【8月23~25日】「音のない対話」を楽しみませんか。👂ダイアログ・イン・サイレンス showcase in 佐賀2025👄
ダイアログ・イン・サイレンスとは、音のない世界で、言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテイメントです。
これまで世界で100万人以上、日本では2万6千人以上が体験した音のない世界を楽しむイベントが、県立ろう学校で開催されます。
聴覚障害のあるアテンド(案内人)のもと、参加者は、音を遮断するヘッドセットを装着。
静寂の中で、顔の表情や身振り・手振りを用い、想像力と表現力を駆使して様々なアクティビティを楽しむイベントです。
言語や年齢、きこえる・きこえないに関わらず、誰もが等しく“音のない対話”の世界を楽しみながら、言葉の壁を超えたコミュニケーションの多様性を体験できます。
お子さんと一緒に、「音のない対話」を体験しませんか。
開催日程:2025年8月23日(土)~8月25日(月)
会 場:佐賀県立ろう学校(〒849-0936 佐賀市鍋島町大字森田321)
体験時間:約60分
対 象:年齢制限ありませんが、小学生以下は保護者同伴でのご体験となります
参 加 費 :無料
参加方法:事前申込み制
イベントの詳細やお申込みは、下部「公式サイト」からご確認ください。
※本イベントに関する問い合わせは、公式サイト先の事業者へ直接お尋ねください。
(県では本イベントに関することについては、対応しかねます。)
対象年齢
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生
高校生
大人
詳細
名称
【8月23~25日】「音のない対話」を楽しみませんか。👂ダイアログ・イン・サイレンス showcase in 佐賀2025👄
住所
佐賀県立ろう学校(〒849-0936 佐賀市鍋島町大字森田321)
公式サイト
https://dis.dialogue.or.jp/showcase2025_saga
タグ
屋内8月のイベント
SHARE
【8月23~25日】「音のない対話」を楽しみませんか。👂ダイアログ・イン・サイレンス showcase in 佐賀2025👄
ダイアログ・イン・サイレンスとは、音のない世界で、言葉の壁を超えた対話を楽しむエンターテイメントです。
これまで世界で100万人以上、日本では2万6千人以上が体験した音のない世界を楽しむイベントが、県立ろう学校で開催されます。
聴覚障害のあるアテンド(案内人)のもと、参加者は、音を遮断するヘッドセットを装着。
静寂の中で、顔の表情や身振り・手振りを用い、想像力と表現力を駆使して様々なアクティビティを楽しむイベントです。
言語や年齢、きこえる・きこえないに関わらず、誰もが等しく“音のない対話”の世界を楽しみながら、言葉の壁を超えたコミュニケーションの多様性を体験できます。
お子さんと一緒に、「音のない対話」を体験しませんか。
開催日程:2025年8月23日(土)~8月25日(月)
会 場:佐賀県立ろう学校(〒849-0936 佐賀市鍋島町大字森田321)
体験時間:約60分
対 象:年齢制限ありませんが、小学生以下は保護者同伴でのご体験となります
参 加 費 :無料
参加方法:事前申込み制
イベントの詳細やお申込みは、下部「公式サイト」からご確認ください。
※本イベントに関する問い合わせは、公式サイト先の事業者へ直接お尋ねください。
(県では本イベントに関することについては、対応しかねます。)
対象年齢
3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
小学生
中学生
高校生
大人
詳細
名称 | 【8月23~25日】「音のない対話」を楽しみませんか。👂ダイアログ・イン・サイレンス showcase in 佐賀2025👄 |
---|---|
住所 | 佐賀県立ろう学校(〒849-0936 佐賀市鍋島町大字森田321) |
公式サイト | https://dis.dialogue.or.jp/showcase2025_saga |
タグ | 屋内8月のイベント |
SHARE

